~11月休診案内~
~11月休診案内~
11月2日(日)は日曜休診、翌3日(月)も文化の日(祝日)で終日休診です。通常診療、電話問い合わせ、相談等対応できません。急病や急患は救急電話相談(#7119)や急患センター・急患診療所へお問い合わせ下さい。
~「nodoca」負担の少ないAI検査~
インフルエンザの流行が続いています。例年インフルエンザの流行は12月下旬や年明け1月から始まるものですが、今シーズンは既に10月から流行が始まっています。感染予防に十分留意して下さい。
当院ではインフルエンザに対する痛みの少ないAI検査「nodoca」を導入しています。従来の抗原検査と同一料金で御希望により「nodoca」を選択可能です。
発熱外来を希望される場合には、まず電話連絡(092-874-1877)をお願いします(月~土の8:30~12:00、月・火・木・金の14:00~17:00)。
なおインフルエンザの予防接種は「予約なし」で即日接種可能です(経鼻ワクチン(フルミスト)は取り扱っておりません)。
10月12日(日)、13日(月)は連日休診です
~10月休診案内~
10月12日(日)は日曜休診、翌13日(月)もスポーツの日(祝日)で終日休診です。
休診日は通常診療、発熱外来を含む専門外来、電話問い合わせや相談も対応できません。急病や急患は救急電話相談(#7119)や急患センター・急患診療所へお問い合わせ下さい。
インフルエンザ予防接種、開始
2025₋26シーズンのインフルエンザワクチン入荷しています。高齢者等の定期接種は10月開始ですが、一般の任意接種は現時点で接種可能です。ちなみに診療時間内であれば予約不要で即日接種できます。くれぐれも診療時間内に来院下さい。
~9月休診案内~
9月14日(日)は日曜休診、9月15日(月)は敬老の日(祝日)で終日休診です。また9月23日(火)も秋分の日(祝日)で終日休診です。
休診日は通常診療、発熱外来を含む専門外来、電話問い合わせや相談も対応しておりません。急病や急患は救急電話相談(#7119)や急患センター・急患診療所へお問い合わせ下さい。
〜 休 診 案 内 〜再掲
8月10日(日)~8月13日(水)の4日間は終日休診(夏休み及び職員健診)となります。
8月14日(木)と8月15日(金)は午前・午後とも通常診療、8月16日(土)は午前診療です。
休診日は診療も電話問い合わせや相談も対応しておりません。急病や急患は救急電話相談(#7119)へお問い合わせ下さい。
~ 休診案内 ~
7月20日(日曜)は終日休診、翌21日(月曜)も海の日(祝日)で連日・終日休診となります。通常診療、発熱外来、電話問い合わせ等、対応しておりません。急患は救急電話相談(#7119)や急患センター・急患診療所等へ問い合わせをお勧めします。
~8月10日から8月13日まで終日休診~
8月10日(日)~8月13日(水)の4日間は終日休診(夏休み及び職員健診)となります。
8月14日(木)、8月15日(金)は通常診療、8月16日(土)も通常の午前診療です。
休診日は通常診療、発熱外来を含む専門外来、電話問い合わせや相談も対応できません。急病や急患は救急電話相談(#7119)や急患センター・急患診療所へお問い合わせ下さい。











